小山市卒島-今里 中道橋

2682年 1月 25日 探訪

 此方は 【小山市卒島-今里 福富橋】 依り八百米強程豐穗川を上つた所に架る橋であります。

 何と無く 【今市市長畑 第二山の神橋】 にも通ずる樣な其見た目から昭和卅年前後の橋かと思はれますが、其實如何でせうか。

 と云ふ事で此方、左岸側から見て行き度いと思ひます。
 銘板は無いのでありますが、何か文字が直接混凝土に彫つて有る樣であります。
 昭和三十年三月竣功。

 嗚呼、矢張さう云ふ年代の橋でありますね。
 此方は此方で見辛いでありますが、銘板に當る部分の大きさが違く成つて居ります。

 丸で 【小山市白鳥 第一號橋】 を想起させて呉れる樣な雰圍氣であります。
 なかみちばし。

 一文字目、ぱつと見には「ふ」にしか讀めませんでした。
 高欄は、六角形の開口部に鐵筋を二本通した意匠でありまして、昭和廿年代から三十年代に掛ての過渡期的な意匠に感じました。

 では右岸側へ移動致します。
 殘念乍此方は無記名、と云ひますか、線形的にアレで自動車が打當易いのでせうか、補修と云ふか作直されて居りました。

 多分此方に河川名、此方の場合"承水溝"と彫られてゐたのでは無いでせうか。
 中道橋。

 少し破損して居りますが、「中」の字體が手荒く素敵であります。
 全體的に素敵な字體であります。

 一定世代の音響機器好事家には感涙物の橋名だなと熟思ひます。呵呵
 横から見ました處、此方も美しいRCT橋でありました。

 ほゞ竣功當時の儘の姿を保つてゐると云ふのも素敵であります。

 いやあ、斯う云ふ良い物件に出會へて手荒く滿足でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る