宇都宮市茂原町 名稱不明橋 【二】

2677年 8月 29日 探訪

 此方は 【宇都宮市茂原町 名稱不明橋 【一】】 依り二百米程上つた處に架る橋であります。

 最初此方も斯樣に特徴的且つ其也の物件とは露共思つて居りませんで、偶々上記の橋の後に通り掛つて氣附た次第であります。

 扨、此方もぱつと見には上記の物と同樣斜つてゐる意匠でありますが、高欄が特徴的であります。
一體何時頃の物件なのか、此方右岸側から見て行きます。
 豐かな緑を掻分て親柱を見ました處、無記名でありました。

 まあ、二百米程度離れた處の橋がさうでありましたから餘期待はして居りませんでしたがね。
 と云ふ事で、此方下流側も同樣であります。
 但し此方、高欄の意匠が獨特でありまして、 【黒羽町須賀川 新市場橋】【黒羽町須賀川 新清水橋】 の樣に、上下の管で其々長さを變へてゐるのであります。

 唯、意匠は似てゐても、材質と柱の形状が違ひますので、此方の方が後年の作品だらうと推察する次第であります。

 では左岸側へ移動致します。
 まあ當然の樣に無記名であります。
 はい。
 横から見ますと、 【宇都宮市茂原町 名稱不明橋 【一】】 同樣奧まつた處に主桁が在る、矢張T字桁では無く牀版橋と云ふ形式かと思ひます。

 して、多分に竣功年も同樣の時期だと思ひますので、昭和卅六年以降卅九年迄の間、若くは遲くても昭和五十年迄には架設されてゐる物件だらうと思ひます。

 まあ、畫一的では無い、良い意匠だなと思へる物件でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る