那須町高久丙 白戸川橋

2681年 4月 5日 探訪

 此方は 【那須町高久丙 行谷橋】 依り五百米程栃木縣道六八號線舊道を福島縣方面へ進んだ所、白戸川に架る橋であります。

 一見致しますと戰前物件の樣な雰圍氣でありますが、 【那須町高久丙 四ツ川橋】 の事例も御坐いますので、其實如何でせうか。

 と云ふ事で、此方右岸側から見て行き度いと思ひます。
 ガアドレイルに遮られて見辛かつたのでありますが、何れにしましても無記名でありました。

 笠石も配されて雰圍氣滿點の親柱でありますが、戰前物、でありますかなあ。
【宇都宮市大谷町 觀音橋】 に似てゐと云へば似て居りますが。
 此方も同樣であります。
 高欄は半圓的な穴が混凝土板に開いた意匠であります。

 では左岸側へ移動致します。
 此方も無記名であります。

 塗裝されまし度のは、西暦2014年以降の樣であります。
 斯うして見ますと、思つた程舖裝は盛られてゐ無い樣であります。
 横から、と云つても良く見える所が無かつたので斯樣な具合でありますが、不取敢橋臺の感じからしまして戰前物では無いと思はれます。
 現道の新白戸川橋から見てみました。

 うゝむ、牀版共T字共云へ無い樣な、丸で四ツ川橋の樣な感じであります。
多分戰前物でありまし度ら橋脚が必要さうな徑間でありますので、戰後物と考へて良いのでせう。

 事實、航空冩眞を頼りに致しますと、多分昭和卅八年以降四四年迄の竣功かなと思ひます。

 不取敢まあ、中々に良い雰圍氣且つ、例の水害にも耐へた橋が見られましたので良かつたであります。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る