鹿沼市草久 小川橋【一】

2683年 3月 14日 探訪

 此方は 【鹿沼市草久 大谷橋】 依り栃木縣道五八號線を北上した左側、大蘆川に架る林道の橋であります。

 拙は基本的に林道迄は遣ら無い方針なのでありますが、まあ縣道の直隣に有れば其はもうアレでありますから撮りますよ。呵呵

 と云ふ事で此方、左岸側から見て行き度いと思ひます。
 大芦川。

 林道だからと云ふ譯では無いのは充分に承知してゐるのでありますが、可也簡素な意匠の親柱であります。

 一寸 【鹿沼市楡木町 神社橋】 を思ひ出しました。
 小川橋。

 橋名は右岸側の地區名からの樣であります。
 高欄は鐵柵の樣な意匠であります。
 此處で何氣無く上流側を見た處、先代橋の橋臺跡を發見セリ。

 木橋だつた事は確實でありますが、方丈橋だつたのでせうか。

 では右岸側へ移動致します。
 右岸側にも何やら怪しい場所、現在の橋の架設記念碑が建立されてゐる場所でありますが、良く見れば矢張先代橋の橋臺部分でありました。
 昭和38年1月竣功。

 思つた程古く無いと云ひますか、まあ、高欄を見れば納得の年代であります。
 おゝあしがわ。

 "ゝ"と"し"の字體が素敵であります。

 と云ひますか、橋名の平假名表記では無く河川名なのでありますね。
 先代橋の橋臺の翼壁は石積で出來て居りました。
 現在の橋は二徑間の混凝土牀版橋でありました。
 【藤原町中三依 芹澤橋ト舊橋跡】 の橋臺に似て居ります。

 いやあ、現在の橋も良いのでありますが、先代橋の橋臺跡が素晴しく、手荒く滿足でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る