鹿沼市上久我 神前橋

2683年 4月 11日 探訪

 此方は 【鹿沼市上久我 石裂橋】 依り二百米強程荒井川を上つた所に架る橋であります。

 ぱつと見、昭和廿年代の橋に見えますが、祖れ實如何でせうか。

 と云ふ事で、此方右岸側から見て行き度いと思ひます。
 荒井川。

 笠石部分に成る樣に混凝土が盛られて居りますが、角の部分は經年劣化若くは自動車が打當つたかで缺て居ります。
 此方下流側は自動車の通行を考へて廣げて居り斜橋の樣に成つて居りますので、親柱も斯樣な姿に成つて居ります。
 神前橋。

 加蘇山神社遙拜所の前でありますので、納得の橋名であります。
 高欄は 【河内町白澤 萬年橋】 の樣な意匠であります。

 では左岸側へ移動致します。
 まあ、此痛工合が味はひと云ふ感じであります。
 昭和三十一年三月三十一日竣功。

 納得の年代でありますが、高欄からしますと最晩年と云ふ感じでせうか。
 此擴幅部分、親柱は綺麗だなと思ひましたら、如何やら昭和四一年以降遲く共昭和四九年迄に擴幅された部分の樣であります。

 多分、銘板は竣功當時の物を再利用したのでせうね。
 しんぜんばし。

 何か素敵な字體であります。
 横から見ました處、尖頭型の橋脚を持つ二徑間の混凝土T字、所謂RCT桁でありました。
而も未改修の儘の姿に感激であります。

 此方、縣道の橋なのか林道の橋なのか不明でありましたが、如何やら林道の橋の樣でありました。

 いやあ併し、素敵な橋が見られて手荒く滿足でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る