足尾町 地藏坂橋

2682年 8月 30日 探訪

 此方は 【足尾町 細鈴橋】 依り二キロ弱程國道一二々號舊道を足尾町方面に進んだ所、細鈴澤に架る橋であります。

 まあ、此方も見事に戰前物件と云ふ雰圍氣でありますが、其實如何でせうか。

 と云ふ事で此方、右岸側から見て行き度いと思ひます。
 えゝ、探訪時期を間違へてゐるのは重々承知であります。呵呵
 細鈴沢。

 一寸錆が進行して居りまして、其内判讀困難に成りさうであります。

 と云ひますか、河川名が一寸アレな氣がし無いでも無いであります。
 斯う云ふ時の爲に作業用手袋は常に持參して居ります。
 地蔵坂橋。

 うゝむ、若かして後年に成り取附た銘板、間違へては居りませんよね。

 正直、此方の方が細鈴橋で、細鈴橋が地藏坂橋だつた樣な氣がし無いでも無いのでありますが。
 横から見ました處、高欄は 【足尾町 峠澤橋】 と同樣の意匠でありました。

 では左岸側へ移動致します。
 之でも親柱は存在して居ります。
 細鈴沢。
 不取敢親柱の姿は確認出來ました。
 地蔵坂橋。
 横から見ました處、矢張此方も混凝土T字桁でありました。

 道の勾配自體はなだらかに成りましたので平地に下りて來たのかと思ひましたが、未だ未だ澤は深い事に驚きでありました。

 因に竣功年でありますが、橋梁點檢結果を見ますと昭和九年でありました。

 斯う云ふ現役戰前物件が見られると云ふのは素敵であります。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る