栃木市本町 名稱不明橋

2683年 5月 9日 探訪

 此方は 【栃木市本町 東雲橋】 依り西進する事約百米強程、用水に架る橋であります。

 何氣に通掛つた時に親柱が見えましたので、是は結構な年代物かと思ひ撮りましたが、其實如何でせうか。

 と云ふ事で、此方左岸側から見て行き度いと思ひます。
 無記名でありました。
 同上。
 地覆のみであります。

 では右岸側へ移動致します。
 矢張無記名でありましたが、親柱はちやんと洗出仕上の樣でありますので、多分戰前物でありますかね。
 まあ、一箇所だけ何か記されてゐると云ふ事も無いでありますね。
 横から見ました處、小乍も拱橋でありました。
 對して上流側は、若干擴幅されてゐるらしく、牀版桁に見えました。

 扠、竣功年でありますが、昭和廿二年の航空冩眞では確認出來ますし、其からしますと昭和卅六年の冩眞では擴幅されてゐる樣でありました。
でありますので、主桁の見た感じからしまして、基本的に戰前竣功だと思はれますので、多分東雲橋とほゞ似た樣な年代なのでは無いでせうか。

 小振乍も素敵な橋が見られて手荒く滿足でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る