鹽原町湯本鹽原 名稱不明橋【三】

2681年 12月 6日 探訪

 之は藤原側起點から數へた曲線の數、とは違ふと思ふのでありますが、此方の外側に不相變在るのであります。
 此方は 【鹽原町湯本鹽原 溪雲橋】 依り栃木縣道十九號線、日鹽もみじラインを藤原方面へ進む事二百米程、名稱不明の澤に架る日鹽道路、所謂舊道部分の橋であります。

 此所迄の橋同樣すつかり土橋状態に成つて居りますが、如何云つた物でせうか。

 と云ふ事で、此方右岸側から見て行き度いと思ひます。
 親柱も高欄も無いので行也横から見てみましたが、石積の擁壁に混凝土造の橋臺だと云ふのは確認出來ました。

 多分地覆は壞れて居りますかね。

 では左岸側へ移動致します。
 嗚呼、すつかり鐵筋が剥出に成つて居りまして、綺麗に地覆は消失して居ります。
 澤には人工的に作られたであらう木製の構造物、之は堰の跡なのでせうか、が御坐いました。

 此、ほゞ何の澤にも在るのが確認出來たのでありますが、何の目的で設られ度のでせうか。
 無事な側で見ますと、當然の樣に牀版橋でありました。

 小規模でありますが、之も歴史的物件でありますから現存してゐる事が素晴しいであります。
御蔭で良い物が見られました。

 と云ひますか、未だハンタマ迄辿着か無いのでありますよね。
不取敢直前では御坐いますが。呵呵

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る