鹽原町湯本鹽原 名稱不明橋【二】

2681年 12月 6日 探訪

 此方は 【鹽原町湯本鹽原 湯本橋】 依り栃木縣道十九號線、日鹽もみじラインを藤原方面へ進む事一キロ三百米程、名稱不明の澤に架る日鹽道路、所謂舊道部分の橋であります。

 現在の道では橋は架つてゐ無いのでありますが、此所の百米程手前から左手に入つて行く舊線形と思しき跡が見えましたので、良く見ると橋が在つたと云ふ感じであります。

 では此方、右岸側から見て行き度いと思ひます。
 見るとは云へ、親柱も高欄も無く、地覆は當然の樣に埋つて居りますので、丸で土橋の樣に成つて居ります。

 でも何か、現道の暗渠との間が石積の護岸で繋つてゐるのが格好良いであります。

 では左岸側へ移動致します。
 混凝土牀版橋であります。

 併し混凝土の上でも此なに木々つて成長する物なのでありますね。

 と云ひますか、石造の橋臺でありますね。
 上流側からも見てみました。

 まさか昭和に成つて石積は無いだらうと思つたのでありますが、何處にも違和感が無い樣にも見受られます。
 うゝむ、如何でせう。
以前から在つた木橋の橋臺の梁部だけを更新して混凝土牀版桁を載せた、と云へばさうかも知れませんし、此所は石造の方が良いと判斷して斯う成つた、と云へばさうなのかも知れませんし、 微妙な感じの雰圍氣であります。

 まあ、中々に面白い物が山中に殘つてゐると云ふ感じで、實に興味深い物件でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る