那須町高久乙 白笹橋

2679年 10月 1日 探訪

 此方は 【那須町高久乙 境橋】 依り六百米程栃木縣道二六六號線を湯元方面に進んだ處、深堀澤に架る橋であります。

 まあ今更説明不要で、一連の縣道二六六號線開發時に建造された橋であります。

 と云ふ事で此方、右岸側から見て行き度いと思ひます。
 白笹橋。

 別に地區名由來と云ふ譯でも無いので、觀光地らしい名前で附られたのでは無いでせうか。

 と思ひました處、近くに白笹山と云ふのが在り、其處から命名された樣でありました。

 因に、某ストリイトビウを見ますと二六七四年時には未だ親柱は無塗裝の儘でありました。
 深堀沢。

 之がですね、地圖や栃木縣河川圖で見ますと此方、深堀澤では無く高野澤川「カウヤザハガハ」と表記されてゐるのであります。

 まあ、其邊の事情は分りませんが、此方の建設當時と今では違ふ樣であります。
 高欄は柵の樣な意匠でありますが、此處迄の橋と統一はされて居りませんので、若かしますと高欄の意匠だけは自由だつたのでせうか。
 排水桝は木の俣橋と同一でありました。

 では左岸側へ移動致します。
 白笹橋。

 結構な斜橋振りであります。
 あ、矢張那須町側は正字體の「縣」でありますね。

 して、此方は昭和四二年九月完成でありますか。

 で以て、此處迄すべての橋で施工業者が違ふ譯でありますが、何だ彼だと彼方此方から總動員で大變だつたのでは無いでせうか。
 深堀沢。
 此方も鈑橋であります。

 併し其名の通り深い澤であります。

 でありますもの、舊線形側が曲齪基調の線形に成るのも納得であります。
以下省略。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る