茂木町鮎田 仲根橋

2675年 6月 1日 探訪

 【茂木町鮎田 廢可動堰】 から三百米弱程下つて來た處に架る橋であります。

 見た目的に上流側の 【茂木町鮎田 掛澤橋】 と同樣でありますから同年代と思はれますが、扨、如何な物でせう。

 不取敢此方右岸側から見て行きますが、手前の道路の勾配を緩和する爲、路盤道路共々にアスハルト舖裝が盛られて居ります。
 仲根橋。

 掛澤橋とは違ひ、銘板の取附部分に少し凝つた意匠が施されて居ります。
と云つても、少しだけ奧まる樣に成つてゐるだけでありますが。
 鮎田川。

 輕く傾斜の附られた親柱、高欄の柱は新時代的な意匠だつたのでせうか。
 其高欄の意匠は、混凝土板を三枚使用致しました、或る意味此方も西暦1960年代を象徴する意匠だと思ひます。
 此方も桁は所謂スラブ形式、牀版橋だと思はれます。

 何か、橋臺が途中で繼ぎ接ぎされてゐる樣に見え無くも無いのでありますが、ま、多分之で新規の物と云ふ事で間違ひ無いのだらうと思ひます。

 では、左岸側へ移ります。
 仲根橋。

 多分でありますが、此方も掛澤橋同樣排水桝が無いのでは無いでせうか。
 昭和四三年三月竣功でありますね。

 て、斯う云ふ部分も少し凝つてゐます。
まあ、建設會社が違ふので特徴附、と云ふ處でせうか。
 鮎田川。

 何と此方も此一枚が違ふ字體であります。
矢張り舊橋の物だと云ふ事なのでせうか。
て、其程頻繁にさう云ふ事は無いでありますよね。

 と成りますと、一體何故なのかが不思議な處でありますが。

 と云ふか、何か外さうとした痕、でありますかね、銘板の下側の穴。
 と思ひましたら、橋の袂に橋梁改修碑が建つてゐました。

 して、年號を確認しました處、大正十一年三月の物でありました。

 うわあ、其橋見たい。

 多分、きつと木橋だつたのでせうが、否、若かして混凝土の永久橋として架られてゐた物だとしますれば、昭和四三年迄現役だつたと云ふ可能性も在つた譯でありますよね。
うわあ、其は殘念でありました。

 嗚呼、と成りますと、鮎田川の銘板は舊橋の物では無いと云ふ事に成りますね。

 では、一體何の爲に一枚だけ違ふのでせう。
其が掛澤橋同樣謎の橋でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る