黒羽町南方 七代橋

2675年 10月 19日 探訪

 此方は 【黒羽町南方 山籟橋】 依り七百米程上つた處の、一般道路としましては武茂川の最上流部に架る、萬年不通の儘の栃木縣道廿八號線の橋であります。

 まあ、普通でありましたら如何と云ふ事も無い橋でありますが、斯樣な規模にも關はらず親柱が在る事から、結構な年代物だらうと思つてじつくりと見てみた次第であります。

 其では此方、左岸側から見て行きます。
 とは云へ、何等無記名なのでありますがね。

 まあ、此前後、と云ふか此方側には前しか無いのでありますが、其方の橋の竣功年から鑑みまして、多分恐く昭和卅年代迄の橋では無いでせうか。
 勿論上流側も一緒であります。

 では、右岸側へ移動致します。
 矢張當然の樣に無記名であります。

 因に、此方の橋名が分りましたのは、矢張大田原市橋梁長壽命化修繕計畫の地圖からであります。
 何故か見事に粉碎されて居ります。

 でありますが、御蔭樣で如何云つた具合に親柱には鐵筋が組まれてゐるのか良く分るのでありました。

 横から桁を見ても良く分ら無かつたのだと思ひますが、何故か冩眞を撮つて居りませんでした。
でもまあ、牀版橋かT字桁の何方かだつたのは確實でありますので、まあ良いでせう。

 寧ろ、此栃木縣道廿八號線が何時全線開通するのか、さうして其時には此方の橋も含め、全て擴幅する樣に成つて仕舞、大した働きも無い儘に此方も架替に成つて仕舞のか、其が一寸氣掛りな物件でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る