上三川町上三川 名稱不明橋 【一】

2680年 2月 3日 探訪

 此方は 【上三川町上郷-上三川 名稱不明橋】 依り栃木縣道四七號線舊道部分を九百米強程西進した處、用水に架る橋であります。

 一見して、最初は戰前物件かな共思つたのでありますが、否々、此だけの幅員の道路で其は無いだらうし、若かし度ら案外昭和廿年代か卅年代物件かも知れ無いと思ひ撮影し度譯でありますが、 其實如何でせうか。

 と云ふ事で、此方左岸側から見て行き度いと思ひます。
 親柱は無く高欄のみ。
勿論銘版も無く無記名であります。

 まあ、單成る用水堀の橋だからでせうか。

 嗚呼、因に此處で用水が曲つてゐるのは後年の改修での樣でありまして、元々は直線だつた樣であります。
 上流側は歩道が附足されて居りますので、元の高欄の位置は不明であります。
 横から見ました處、之は牀版橋でありますね。

 高欄は何共古風な感じで素敵な意匠であります。

 因に、交通量が多いので高欄のみの冩眞撮影は割愛致しました。

 では右岸側へ移動致します。
 此方から見て如何なのだらうと思つたのでありますが、擴幅されて桁が繼足されてゐる譯では無く、元から此幅員の樣であります。

 出來れば元からの高欄は生かした儘歩道部分が附足されてゐればもつと素敵だつたのにな、と云ふ感じであります。
 うむ、當然の如く何の情報も無い儘でありますのは殘念至極でありました。

 因に竣功年でありますが、航空冩眞を頼りに致しますと、昭和廿三年以降昭和卅年迄の間、此方の栃木縣道四七號線舊道が出來たと同時の樣であります。

 まあ、今では戰前物件竝に貴重な昭和廿年代物件が見られたと云ふだけでも手荒く良かつたであります。

 唯、出來れば橋名だけでも知り度かつたのは云ふ迄も御坐いません。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る