上河内村上田 名稱不明橋 【其一】

2673年 7月 1日 探訪

 此方は國道二九三號の新川橋から御用川を下る事一キロ弱の地點に架る橋であります。

 ぱつと見には、現行型のガアドレイルが附て居りますので何て事の無い橋と思つて仕舞ひますが、其處はのんびり自轉車で通行中。
何と無くガアドレイルの土臺の部分が不自然な事から、之は後附の物に違ひ無いと思ひ、一寸樣子を伺つて見る事に致しました。

 扨、一體如何云ふ感じの橋でせうか。
 空かん・空びんの投げ捨てはやめましよう
 上河内村 道路・河川愛護会
 御用川をきれいにしましよう

 と、書かれてゐる様であります。

 と云ふ事は町制施行前でありますので、其也に古い立札でありますね。
 横から見ますと、嗚呼、微妙であります。

 右岸側から下つて來る道路からの勾配緩和策で、牀版にも結構土盛と云ふか、舖裝が盛られてゐる所爲で、何か歪んでゐる樣に見え無くも無いのでありますが、 其は單に桁が緩い弧を描いてゐるからだらうと思はれるのであります。

 實際、ガアドレイルは一定の高さに附てゐる樣にも見受られますから。

 ううん、して、大凡の年代判定なのでありますが、新しく共昭和卅年代迄、古いと御用川改修の昭和十二年頃、と云ふ處でせうか。
 まあ多分に其處迄古くは無い、とは思ふのでありますが、航空冩眞を確認して見ますと、 ううん、如何にも同一線形上に架橋されてゐる物でありますから、昭和廿二年の冩眞と現在の姿の差が無い樣に思へて仕舞ふのであります。

 唯、兩岸共に橋臺周圍の混凝土護岸に何かしらの手が加へられてゐる形跡は無いので、例へば此護岸が昭和十二年の物でありましたら"さう"でありますし、 【上河内村今里 御用川橋】 の樣に架替られてゐるとしますれば、木枠の跡が有る事や桁の形等から、昭和廿年代から卅年代だらうとは思ふのであります。

 でありますがまあ、其位古い橋なのでは無いか、とだけしか云ふ事が出來ませんね。

 でもまあ、多分年代物であらう物件が偶然にも見られみましたので良かつたであります。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る