藤原町上三依 舊開明橋跡

2680年 4月 28日 探訪

 此方は 【藤原町中三依 三依橋ト舊橋跡】 依り四キロ程國道一二一號を北進した處、と書く依りも、國道一二一號と四百號の交叉點の處の男鹿川に架つてゐた橋の跡であります。

 昭和六三年に現在の開明橋が完成してから當然の如く撤去され度のでありますが、今囘來た序でに橋臺だけでも殘つてゐるかなと思ひ見てみたのでありますが、 御覽の通り殘つて居りました。

 勿論此冩眞は左岸側の橋臺であります。

 何か草木が生茂り良く見えませんが、如何やら舊線形部分も殘つてゐる樣であります。
 此方右岸側はゝつきりと確認出來ます。

 もうぱつと見で混凝土拱橋だと云ふのが分りますし、橋臺の造が三依橋と同樣でありますので、多分ほゞ同時期に架橋され度物件だつたのでは無いでせうか。
其は昭和廿二年と廿七年の航空冩眞を見比ても何と無くさう云ふ感じに見えますので。

 併しネツト上で簡單に調べられる範圍では何の資料も出て來無いので、本當の處は分りませんでした。

 まあ、橋臺が殘つてゐて見られたゞけでも良かつたと云ふ處でせうか。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る