高根澤町文挾-南那須町福岡 烏山街道(栃木縣道十號線) 舊々々道 【其三】

2674年 6月 17日 探訪

 【其二】からの續きであります。

 【現在地】

 不取敢進みますが、此方、交叉點として機能してゐた時は有るのでせうか。

 何か多分、作つて見たものの合流には不向だつた爲に廢止されたとか、と云ふ部分なのでは無いせうか。

 と云ひますか此處、四車線化する時の準備用地だらうなと云ふ處ではあります。

 でありますので、未成部分、とは敢て云ひません。
 して、元の線形發見であります。

 多分でありますが、先に見える交叉點から此方側に擴幅して四車線に成ると云ふ計畫なのでは無いでせうか。

 と云ひますか、此幅員が素敵過ぎます。
 電柱の處の丸い物、何かと思つて振返りましたら警笛鳴せの標識でありました。

 斯う云ふ山間部では無い處にも在つた物なのでありますね。

 併し元々は何か別の、例へば制限速度等の標識に上書した再利用品なのでは無いでせうか。
 嗚呼、此處でやつと峠でありますね。

 約一キロで五十米程登つた樣であります。

 して、ううん、平均勾配5%でありますが、拙には辛かつたであります。

 まあ不取敢、街道一つと交叉してから下りであります。
 善し、やつと氣持ち良い下坂であります。

 此方はゴルフ場の關係や色々とアレで擴幅されてゐる樣であります。

 左手に見えてゐるのが現道でありますが、彼方は未だ丘の上を通つてゐる樣であります。

 して此方、擴幅されて仕舞右手が如何だつたのか判斷に困りますが、窪地を進んで下ると云ふ感じだつたのでせうか。
 舊線形の跡から察しますに、少し谷筋に成つてゐる樣な處を開削して道にしてゐたのでせうか。

 でありますので、或る程度は稜線に添ふ、と云ふ感じで進むのかと思はれます。
 復登るの、でありますか。
 まあ、現道との交叉以降多少の登りは在りますが、此方結構氣持の良い道であります。

 景色もね、道路左手は南那須と云ふだけ有つて高原氣分で清々しいでありますよ。
 併し素敵な景色が續きます。

 じわりと登つてゐるのが一寸堪て來ますが。
 之で二つ目の峠と云ふ事でありますかね。

 併し木立が立派であります。

 【其四】に續く。

戻る