宇都宮市福岡町 細野上橋

2677年 10月 10日 探訪

 此方は 【宇都宮市福岡町 中橋】 依り二百米程赤川を上つた處に架る橋であります。

 一見して、上記の橋同樣古初代ガアドレイル高欄である事から、多分同じ形式の橋かも知れませんが、此方の方が依り斜橋である事から、若かし度ら違ふ方式かも知れません。

 と云ふ事で、此方右岸側から見て行き度いと思ひます。
 ガアドレイルの螺旋は+が使はれて居ります。
其と、矢張親柱が御坐いませんので、橋名等の手掛り、不取敢路盤側には御坐いませんでした。

 併し護岸の石積、手荒く素敵であります。
 扨、左岸側へ遣つて來ました。

 横から見ました處、此方はガアドレイル高欄の橋の鐵板、鈑橋でありました。

 否、別に鈑橋だから定番と書かずに鐵板と書いた譯では御坐いませんよ。呵呵

 あ、右岸側に工事銘板發見セリ。
 うゝむ、水道管がアレで橋名の部分が隱れて見えません。
でありますが、成程、昭和卅九年十二月竣功でありますか。

 して、此方の銘板は如何やら-螺旋で固定されてゐる樣であります。
 して、何と無く上流側からも眺て見ました。

 をゝ、之は正に鈑橋であります。

 おや、何故か此方にも工事銘板が附て居ります。
 成程、細野上橋(ホソノカミバシ)と云ふのでありますか。

 福岡町なのに何故、と思ひましたので國土地理院の地圖を見た處、此邊は細野と云ふ地區名に成つて居りました。
と云ふ事は、上記の橋は細野下橋と云ふ名前なのでは無いかなと思ひ、色々と調べて見たのでありますが、さうだと云ふ確證は得られませんでしたし、違ふ橋名だと云ふのも分りませんでした。

 併しまあ、年代的に全て-螺旋だらうと思つてゐたのでありますが、斯う云ふ具合に昭和卅年代末頃でも+螺旋が使はれてゐる場合も有るのでありますね。
てつきり一つの年代判定基準だと思つてゐたのでありますが、成程斯う云ふ事例も有るのかと云ふ、一つ爲に成つた物件でありました。

 兩側に工事銘板が附てゐる謎は不明の儘でありますがね。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る