壬生町七ツ石 名稱不明橋【一】

2681年 3月 23日 探訪

 此方は 【鹿沼市龜和田町 名稱不明橋二本】 依り一キロ百米程用水を下つた所に架る橋であります。

 其見た目と此川幅にも不關橋脚を有してゐる等、可也の年代物と思はれますが其實如何でせうか。

 と云ふ事で、此方右岸側から見て行き度いと思ひます。
 可正面から見ましたが、下流側の地覆の樣子からしまして、元は普通に直線だつた處に轉囘し易い樣三箇所程斜に牀版を附足したのでせう。
 附足した部分は橋臺も足されて居りました。

 削られた地覆の處理を綺麗にされて居りますね。

 其にしましても、尖頭型の橋脚は素敵であります。
 尖頭型橋脚は斯樣な具合であります。
 下流側は其儘と云ふ事は、年代的には昭和十年代と云つた處でせうか。

 唯、航空冩眞を見ますと、昭和廿二年と卅六年では牀版の色が違く見えますので、其間に架替、と云ひますか、若かしますと下部は其儘に、 木製の牀版から混凝土製に交換され度のかも知れません。

 して、斜に附足された年代でありますが、多分昭和四十年代、と云ふ處でせうか。

 不取敢、尖頭型の橋脚が見られたゞけでも大滿足でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る