今市市長畑 第一山の神橋

2678年 7月 31日 探訪

 此方は 【今市市長畑 叶橋】 依り六百米程長畑川を上つた處に架る、栃木縣道七十號線の橋であります。

 もうぱつと見からしまして可也の年代物だなと分る感じでありますが、其實如何でせうか。

 と云ふ事で此方、左岸側から見て行き度いと思ひます。
 第一山の神橋。

 質實剛健的な意匠の親柱にしつかりと笠石も配されて居りまして、良き時代の物件だと云ふのが良く分ります。

 勿論、白い瀬戸物の銘板と云ふのも年代を感じさせて呉れて素敵であります。
而も書かれた文字が餘薄れる事無く、ほぼ完璧に判讀可能と云ふのも素晴しいであります。
 長畑川。

 此方も綺麗に文字が殘つて居ります。

 擦て判讀不能に成つてゐる物との違ひつて何なのでせう。
 丸で 【宇都宮市石那田町 田川大橋】 の樣な意匠の高欄であります。

 と云ふ事は、此方昭和卅年頃迄の物件と云ふ事でせうか。

 では左岸側へ移動致します。
 だいいちやまのかみばし。

 一番下の文字だけ消えて居りますが、「し」以外絶對的に考へられませんので無問題であります。

 と云ひますか、何も一行で書か無く共良いと云ふ見本の樣であります。
 昭和三十五年三月竣功。

 あ、何か意外と新しいなと云ふ印象であります。
てつきり昭和廿年代末か卅年代初頭かと思ひましたので。
 横から見ました處、流石に年代相應と云ひますか、矢張混凝土T字桁でありました。

 併し良い角度と云ひますか位置なのでありますかね、上手い具合に風雨が凌げてゐる爲か、ぱつと見は丸で竣功間も無い儘と云ふ感じの主桁と橋臺の状態であります。

 嗚呼、斯う云ふ素敵な橋も其内擴幅とかで無く成つて仕舞のだらうなと思ふと實に惜しいと思ふのでありますが、まあさう成る前に撮影する事が出來たと云ふ事で滿足であります。

 其日が何時來るのか分りませんが、其迄此儘の姿で殘つてゐて欲しいなと思ふ物件でありました。

 以上、御附合有難う御坐いました。

戻る